アイキャッチ

資産運用

仮想通貨の積立投資。メリットやデメリット、電気使用でビットコインをもらう方法も解説

悩む人
仮想通貨の積立投資って危なくない?そもそも積立投資のメリットやデメリットってあるの?

 

仮想通貨を始めると目にする

「積立投資もオススメです」

確かに

やっておいたほうが今後利益もでるのかな?

と思うかもしれません。

 

ですが、結論からお伝えすると

「積立投資は便利ですがデメリットやリスクも存在します」

そこで今回は以下のことを解説します。

この記事でわかること

  • 積立投資のメリット、デメリットとは?
  • 積立投資に向いている人、向いていない人
  • 積立投資はカンタンなの?始める場合はどすればいいの?
  • 私は電気料金からノーリスクでビットコインの積み立てをしています。

今回はこちらを深堀りしていきます。

 

せっかく始めた仮想通貨ですからしっかり運用していきたいですよね?

 

この記事を書いている私は(@kamiya_7076)仮想通貨運用を開始してからも企業様からのご依頼など記事作成をしていることもあります。

今回もわかりやすく隠さずお話ししていきます。

 

この記事を最後まで読んでいただくと仮想通貨積立投資「やるべきか」「やらないべきか」がわかりますよ。

 

さらにご家庭の電気使用に応じてビットコインをもらう方法もお伝えします✨

これから積み立てを始めようと検討している方は一度読んでいただくと嬉しいです。

 

それではいきます。

コインチェックで無料口座開設をする

仮想通貨を少額から自動で積立投資。知らないと損するメリット、デメリットも解説

積み立てる

仮想通貨積立デメリットはこちらになります。

  • 資産が積み上がるまで時間がかかる
  • 相場が好調ならば不利になる場合も
  • 元本割れのリスクがある

 

資産が積み上がるまで時間がかかる

仮想通貨を定期的に一定額を積み立てするので短期間で大きく利益を狙うには難しいです。

 

一括投資ならば、トレード画面をずっと見つつ、暴騰による一攫千金を狙って100万円を投下する」ことができますが、積み立てになると同じ100万円の投資額でも、毎月1万円を積み立になると8年以上はかかるのです。

ですのでハイリターンを狙うには適してはいません。

資産が積み上がるのを5年、10年、15年・・・と長期的に捉える必要があります。

 

相場が好調ならかえって不利になることも

相場が右肩上がりでも積み立て投資は利益をだすことはできます。

しかし、一括投資よりも不利になることもあります。

 

わかりやすく言うとこのようなことが起こります。

「10万円× 1回」一括投資・・・市場が安い時にたくさん購入できる

「1万円×10回」積立投資・・・一括投資よりも少ない口数しか買えない

積立投資一括投資よりも購入するタイミングが分散するのでリスクは低いですが、市場によっては一括投資よりも不利になるケースもあります。

 

元本割れのリスクがある

積立投資は「投資」ですので、銀行の定期預金のように元本保証がありません。

ですので黙っていれば資産が自動的に貯まっていくと言うよりも、場合によっては「元のお金から減ってしまった」といったリスクを頭の片隅においておく必要があります。

 

ですので「預け先が破綻してしまった」となってしまっても元本保証がないことを理解しておきましょう。

まずは国内取引所で信頼と実績があるコインチェックをオススメします。

 

積立投資のメリットとは

メリット

ここからは積立投資のメリットをご紹介していきます。

  • 貯金するよりも高いリターンを見込める
  • 分散投資はリスクを減らせる
  • 長期的資産形成にはオススメ

 

貯金するよりも高いリターンが見込める

現代の銀行普通預金の利子は0.001%なので、低金利のもとで資産を預けていても資産を増やすことは難しいです。

 

一方で仮想通貨になると2022年2月現在、1BTC=500万円なので手元にビットコインが「50万円分(0.1BTC)」ある仮定とすると、1BTC=1,000万円になれば手元が「100万円」になる計算です

 

ですが投資積立は元本割れのリスクもあるので、投資時期と商品を分散することでリスクを減らすことができます。

以下が積立投資の実例です。

積立投資

出典:金融庁

この図を見るとわかる通り定期預金のみから得られる利息よりも、投資と他の商品を兼用する方が利益が高いことがわかりますよね。

 

分散投資はリスクを減らせる

積立投資は分散型の投資になるため、市場次第では一括投資よりもリターンが少ない状況になります。

ですが全体的に見れば積立投資はリスクを分散をすることができます。

例えば「4万円の投資信託を一括で買った場合」と「毎月1万円を4ヶ月に分けた場合」を比較した図が以下になります。

 

分散投資

出典:金融庁

積立投資は市場価格が高い時は少なく購入し、価格が安い時は多く購入できることになります。

結果的に平均的な購入価格は安くなる傾向もあります。

 

長期的な資産運用にはオススメ

積立投資はリスクを大きくリターンも大きく狙うのとは違いますが、それでもメリットは存在します。

 

その理由は以下の通りです。

  • 購入タイミングを考えなくてもいい
  • 自動で引き落としがあるので手軽に継続ができる
  • 継続を続けると運用利益も大きくなる

 

積立投資に向いている人、向いていない人

風景

ここまで仮想通貨の積立投資についてお話してきました。

一括投資よりもリスクは低く、銀行の預貯金よりもリターンが高いことがメリットでもある積立投資ですが、ここからはどんな方に向いていてどんな方が不向きなのか。

そちらをご紹介します。

 

積立投資がオススメな人

  • 銀行口座にある預貯金を低リスクで資産運用をしたい
  • 老後に向けて資金を作りたい
  • 長い目でコツコツ資産形成をしたい

積立投資は資金と心の余裕が大切なので、ある程度コツコツ運用をしたい人にはオススメです。

 

積立投資がオススメではない人

  • お金が全然ない
  • トレードなどのスキルがある
  • コツコツが我慢できない。不安になりやすい。
  • 元本割れなんて絶対にイヤだ

長期的にコツコツ運用をしてい人にはオススメですが、リアルタイムでチャート画面を見ながら一括投資で利益をだす自信がある人は、積立投資は向いてはいないでしょう。

元本割れも絶対イヤだ!!といった方は定期預金など元本保証がオススメになります。

 

積立投資はカンタンなの?始めたい場合はどうすればいいの?

疑問

積立投資の概要がわかったところでここからは実際に「やってみようかな?」と思っている方に、仮想通貨の積立投資のやり方を一緒にやっていきましょう。

 

積立投資ができるオススメの取引所

取引所 コインチェック ビットフライヤー GMOコイン
サービス名 コインチェックつみたて かんたん積立 つみたて暗号資産
買付設定日 毎月・毎日 毎日・毎週・毎月2回・毎月 毎日・毎月
積立金 1万円〜100万円 1円〜100万円 500円〜5万円
対応通貨数 15種類 14種類 14種類
積立手数料 無料 無料 無料

GMOコインは500円から、ビットフライヤーでは1円から積み立てることができますので、お小遣いからでも始めることはできそうですよね✨

ビットフライヤー、GMOコインはあらかじめウォレットに日本円を入金しておくと自動的に引き落としをしてくれます

 

入金を忘れがちな私は銀行引き落としが対応しているコインチェックで積立をしています。

 

コインチェックでカンタンに積立を始めてみる

コインチェックでの積立はスマホからでもカンタンにできますので、一緒にやっていきましょう✨

 

まだコインチェックを始めていないよ〜」といった方はこちらに画像付きで解説していますのでぜひ参考にしてください✨

こちらもCHECK

コインチェック
Coincheckで仮想通貨を始めたいけれど設定が難しそう。と言った方に解説方法をPC、スマホ両方を画像つきで解説しています。 解説にそっていけば確実に設定はできますのでぜひどうぞ。 口座開設は無料でできますので早めの開設をおすすめします。

続きを見る

 

コインチェックアプリから積立投資を申し込む

① まずはホーム画面の下「アカウント」をタップし、「Coincheck つみたて」をタップします。

アプリ画面

 

② 「口座開設を設定する」をタップします。

画面が変わりましたらお手持ちの銀行口座を登録します。

アプリ画面

 

③ 銀行口座の紐付けが完了しましたら、「プラン・金額の設定」をタップしてプランを決めていきます。

アプリ画面画面

④ 積み立てる日を月に1度あるいは毎日のどちらかを選択します。

毎日プランは市場変動の影響をなるべく少なくしたい方にむています。

さらに積み上げたいコインの銘柄を決めます。

アプリ画面

 

⑤ 支払う日本円を入力します。金額は10,000円からとなっています。

最後に積立を申請するをタップするとつみたて投資の設定は完了になります。アプリ画面

 

「引き落しされる日を知りたい」「やっぱりプランを変えたい!!」「つみたて投資はやめたい」と思った方は「プラン・金額を変更する」をタップし、画面を最下部までスクロールするといつでも変更ができます。

アプリ画面

 

毎月の電気使用からビットコインをもらう

コインチェック電気

[word_balloon id="13" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true" font_size="22"]毎月使う電気使用量に応じてビットコインをもらう。
ノーリスクなのでオススメですよ✨[/word_balloon]

プランは2つから選べます。

電気使用に応じてビットコインがもらえるプラン

電気料金

ビットコインで支払うと電気代がお得になるプラン

電気料金

登録もスマホからカンタンにできます。

  1. コインチェックの口座開設をします
  2. アプリ下の「アカウント」をタップします
  3. コインチェックでんき」をタップします
  4. 申し込みページへ」をタップし、画面をスクロールし、「申し込みフォームにすすむ」をタップします
  5. 電気の検針表を撮影して送るか、手打ちで情報を入力し、個人情報を入力します。
  6. これで申し込みは完了です

後日「株式会社イーネットワークシステムズ」から供給開始の案内が届きます。

こちらから現在の電力会社に連絡することなく切り替えてくれました。

メール

これで安心ですね。

今までポイントをもらっていましたが、ポイントも微々たるものでして。やっと貯めたポイントも使ったら終わり、将来投資になるビットコインをもらうためにコインチェックでんきに切り替えました。

 

まとめ:仮想通貨の積立投資はライフスタイルに合わせての運用を

ライフスタイル

仮想通貨を開設したら一度は目にする「積立投資

コツコツ運用なので時間もかかり、時には元本割れのリスクもありますが、払い忘れやチャート画面を見ながら一括投資をすることはないので、リスクを抑えながら確実にビットコインを買うことができます。

 

さらにコインチェックでんきを兼用すればしっかりと仮想通貨を手にすることができますね。

「一向に給料が上がらない」

「貯金してもこのままでは将来が心配」

と感じている方は、無料登録のコインチェックを始めてみてはいかがでしょうか?

 

コインチェックで無料口座開設をする

 

その他にもお得にビットコインを買う方法や仮想通貨って何?といった記事も参考にしていただくともっとわかりやすくなりますよ。

コインチェックで少しでもお得に買いたい!!方はコチラ>完全初心者から投資。コインチェックで仮想通貨を買う方法。【初心者向き】

 

そもそも仮想通貨ってなに?わかりやすく教えて!!>仮想通貨(暗号資産)ってなに?これから始めたい方にわかりやすく解説。

 

仮想通貨を買ったらその後どうすればいいの?>暗号資産(仮想通貨)購入後はどうすればいい?ほったらかしの長期保有(ガチホ)がオススメな理由

Follow me!

  • この記事を書いた人

カミヤ 

現在、Webライターを中心に活動中。 主な活動内容 ・取材ライティング ・SEOライティング ・ホームページ作成 など 「そのほか」 ・金融系オウンドメディア執筆 ・インフルエンサー記事納品 ・セミナー広告作成 などの経験があります お仕事依頼はお問い合わせフォームをご覧ください。

-資産運用
-, , , ,

PAGE TOP

© 2024 Web Writing Blog Powered by AFFINGER5